2017年の春頃から急激に盛り上がりを見せはじめた仮想通貨やブロックチェーン技術。大手取引所による大量の広告投下の影響もあり、今や日本中が仮想通貨ブームと言っても過言ではありません。
東京ではいわずもがな、沖縄のカフェでもそこかしこで仮想通貨の話題が聞こえてきますが、その内容は仮想通貨のボラリティティ(価格変動)の高さからくる投機の可能性であり、株や証券に変わるお金儲けの手段としての参入が中心と言えるでしょう。
2017年当初は10万円程度だったビットコインが、同年12月には一時240万円に到達するまでの上げ幅となればそうなるのも無理はありません。他にも一時的にはリップルは360倍、ネムは500倍、そして草コインと揶揄されるXPは約66,000倍もの伸びを記録していますから夢がありますよね。
続きを読む 琉球コインは実現するか?沖縄がICOして世界中からお金を集める、沖縄トークンの可能性を考えてみた